《宵祭り》
各画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示されます
MENU 》
●宵祭り
●大隅神社
●徳守神社
●高野神社
●大みこし
>>home
●太田
山車の中では長い歴史を持つ一つ太田の山車
●鳳凰臺(古林田)
幕末、高山近之助が手懸けた鳳凰臺(古林田)
●東雲臺(堺町)
嘉永二年、1849年造の東雲臺(堺町)
●群龍臺(戸川町)
徳守神社へ出動報告と安全祈願に向かう群龍臺(戸川町)
●鳳龍臺(安岡町)
胴柱の巻き龍が見事な鳳龍臺(安岡町)
●鶴龍臺(二階町)
二階町の本部近くに帰ってきた鶴龍臺
<<prev
1
2
3
4
5
6
7
保管庫index(
東
・
総
・
西
)
│
津山だんじり保存会館について
│
保存会館へのご連絡はこちら
│
Copyright Tsuyama Danjiri Preservation Hall. All rights reserved.